18歳の時の画像!上野樹里と貫地谷しほりはスウィングガールズ以来の15年ぶりの共演だった!テセウスの船
お姉ちゃんが本当はお姉ちゃんじゃなくて真犯人って言う落ちないかな、
— マ ナ ミ (@mnm_0924) February 23, 2020
整形とかも嘘だったりして、、
この写真、すずちゃんだけ大人と子供の2人いるのも変な気がする#テセウスの船 pic.twitter.com/jVMSzcWpOG
現在、毎週日曜日の21時よりTBSで絶賛放映中のテレビドラマ
「テセウスの船」に
上野 樹里さんは田村 由紀役
おはようございます。
— 田村 由紀 (@teseusu_yuki) February 27, 2020
またパワハラ部長から、そんな古びた音臼小事件なんか記事にするな!って怒鳴られちゃった。世間が今一番注目してるのはアレだろって。確かにアレは世間を騒がせてる。だけど私は音臼小事件解決に向けて動きたい。だからこっそり今から仙台へ…#テセウスの船 pic.twitter.com/RidcfFe8lC
貫地谷しほりさんは村田 藍役
#テセウスの船 現代に戻った4話で初めて村田藍に会った時「姉ちゃん?」の後に「本当に姉ちゃん?」と2回聞くのが気になる
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) February 25, 2020
A軸もB軸も佐野が逮捕されて加害者家族は同じなのに、なぜB軸だけ周りを気にして整形してるのだろう
A軸の頬に凍傷の傷の方を整形で治したくないだろうか?本当に同一人物か🤔 pic.twitter.com/iHCHG3z5fd
で出演されていますが
なんと驚くことに
おふたりは約15年ぶりの共演だったのです!
そこで現在と当時の姿を比較してみました!
この記事の内容
過去に共演していた作品は「スウィングガールズ」
かおちゃんと舞依ちゃんに『女の子パワー』を感じるとツイしたけど、『女の子パワー』を表現した映画でおすすめは『#スウィングガールズ』(2004年)このJK爆走感が何とも心地いい。ウォーターボーイズ女子版と言われたが、こっちの方がずっといい出来に思えるのは私が女だからだろうか? pic.twitter.com/0FRbOj4fy4
— あまなつ (@sweet_summer_9) July 1, 2019
こちらが上野樹里さんと貫地谷しほりさんが
過去に共演した作品である「スウィングガールズ」です!
概要は落ちこぼれ女子高生達がなりゆき
スイングジャズビックバンドを組み
ジャズを演奏する楽しさにのめり込んで行く青春映画。
脚本・監督は矢口史靖。
キャッチフレーズは「ジャズやるべ!」
ロケ地は山形県置賜地方で
台詞にも山形弁(置賜弁)が使われていて
そのキャッチに恥じない内容になっています!
社会現象になり、興行収入 21.5億円になったほどの大ヒット作です!
更に詳しいストーリーは以下になります。
東北地方にある山河高校の落ちこぼれ学生だった鈴木友子ら13人の女子生徒は、夏休みの補習授業をサボるために野球の試合の応援に向かった吹奏楽部に届ける予定だった昼食の弁当を業者の代わりに届けることに。途中寝過ごしたり田んぼの水にはまるトラブルがありながらも無事に会場に辿り着き、吹奏楽部に届けることができた友子たちだったが、届けた弁当を口にした吹奏楽部のメンバーらが食中毒を発症してダウンしてしまい、緊急搬送されてしまう。
唯一、弁当が食べられず食中毒を免れた気の弱い吹奏楽部員・中村拓雄は入院中の部員の代わりとなるメンバーを募集することになるが、集まったのはリコーダーしか吹いたことのない関口香織や、ロックバンドが解散したギター担当の渡辺弘美とベース担当の山本由香など吹奏楽には無縁の生徒たちばかり。そこで拓雄は、友子たちに騒動を起こした責任を取らせる形で吹奏楽部のピンチヒッターとして強引に入部させる。彼の指導により、なりゆきでビッグバンドジャズをはじめた友子らは、次第に演奏の楽しさに目覚め、ジャズにのめりこんでいく。しかし、吹奏楽部員が早々に退院して復帰したため、あえなくお払い箱になってしまう。
2学期になると友子らは、演奏の楽しさが忘れられずジャズバンド「スウィングガールズ」を結成し、楽器を買うためにアルバイトで費用を稼ぎ、失敗と成功を繰り返しながら、ビッグバンドジャズにのめりこんでいく。
引用:Wikipedia
なんだかスウィングガールズのあらすじを読んでいたら
既視感を覚えたのですが、考えてみると
テセウスの船のストーリーに若干引っかかっているという
まあ、被害の程度は比較にならないのですがね( ;・∀・)
ところで私の渾身のノートをあっさりと捨てたことは今でも根に持っている#テセウスの船 pic.twitter.com/INbLwRe9bp
— 田村 由紀 (@teseusu_yuki) February 29, 2020
15年4ヶ月9日ぶりの共演
スウィングガールズが公開されたのは2004年9月11日
テセウスの船は2020年1月19日より放映しているので
日数にすると、なんと驚愕の5,609日ぶりの共演!
年数にすると、15年と4ヶ月と9日です!
因みに
上野樹里さんの生年月日は1986年5月25日で 現在33歳
貫地谷しほりさんの生年月日は1985年12月12日で 現在34歳
なので、スウィングガールズが公開された当時のおふたりの年齢は
上野樹里さんは18歳
貫地谷しほりさんも18歳
ということになります!
ラストJKだったのね(ノ゚∀゚)ノ
上野樹里と貫地谷しほりが18歳だった頃の画像
Twiterでリサーチをしていたところ
当時のおふたりの姿が写ったツイートを発見しました!
それがこちらになります!
#テセウスの船 #スウィングガールズ
— ちりぬるを (@tirinuruwo99) February 17, 2020
佐野鈴と田村由紀のJK時代👀✨✨ pic.twitter.com/3n9caFD2v9
制服姿でピチピチされていて
青春している感じがしていいですね~。
それにおふたりは当時からお綺麗ですよね!
因みに
上野樹里さんは鈴木友子役でテナーサックスを担当
貫地谷しほりさんは斉藤良江役でトランペットを担当
されていて
なんとスウィングガールズとして演奏している
当時の動画もツイートされていました!
生き生きとしていて堪りませんねぇ!
懐かしすぎるよおおおおお😭2人のソロ演奏がすきっ#上野樹里 #貫地谷しほり #スウィングガールズ pic.twitter.com/JODs3FAPD2
— 𝙮 𝙪 𝙠 𝙞 ☃︎ (@yu_lav16) December 8, 2019
追記:再生時間9:27のスウィングガールズの演奏動画が
YouTube上に投稿されていたので貼らせていただきますね!
完全ネタバレ注意なので自己責任でご覧ください!
現在と過去の画像を比較
やけに高画質なスゥイングガールズのツイートを
見かけたので貼らせていただきますね。
스윙걸즈 (スウィングガールズ)#우에노주리 #上野樹里 #칸지야시호리 #貫地谷しほり pic.twitter.com/ryi5Bz7dNY
— ً (@myluvarchive) February 26, 2020
そしてこちらがテセウスの船でのおふたりの姿
生前の由紀と記者の由紀。
— みぃ宀ノカタチ(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@pikako73) February 27, 2020
笑顔が全然違う。
樹里チャン、すごい。#テセウスの船#上野樹里 pic.twitter.com/q6pbdLJVn6
#テセウスの船 #テセウス考察
— くるたじん@テセウスの船考察資料館 (@kurutajin) February 26, 2020
【村田藍=明音説】
心「つまり、明音ちゃんの事件には黒幕がいたってことですか?」の時と
紀子「金丸という刑事が犯人に殺されるところを」の時と
紀子「未来のことが書かれたノートがあるって」の時と
心「その犯人の声とは誰だったんですか」の時の顔。 pic.twitter.com/031letqmJc
個人的には現在のお姿の方が好きですねヾ(o゚ω゚o)ノ゙
何度も見返してしまうほどの美しさですね~!
真摯に演じられているおふたりの姿は素敵ですね~!
上野樹里と貫地谷しほりはスウィングガールズ以来の共演まとめ
可愛い樹里ちゃん‼︎
— koron (@miyukinm) June 3, 2016
いつ観ても笑ってしまう💕#上野樹里 #SwingGirls #スウィングガールズ pic.twitter.com/K9cuIibGAj
つまみ食いをしちゃう
当時の上野樹里さん可愛らしいですね(*´゚д゚`*)
やっぱり現在も過去のお姿も
どちらも違った魅力があっていいですね!
テセウスの船での今後の活躍にますます期待です!